日本麻振興会

日本麻振興会

全国の神社仏閣に神麻の注連縄・鈴の緒を奉納する有志の会

  • Home
  • 奉納の予定
  • Blog
  • お問い合わせ

タグ「葛布 着物、裃」の投稿を表示しています。

遺跡オーガニックマルシェの自然布展初日が無事終わりました

2017年10月14日 タグ: オヒョウ アイヌ民族衣装, さt, シナ アイヌ民族衣装, 各種自然繊維、反物・糸・苧, 大麻 オクソザックリ, 大麻 南部菱ざし たっつけ, 大麻 対馬麻, 大麻 汗はじき, 大麻 津軽こぎんざし 東こぎん, 大麻 津軽こぎんざし 西こぎん, 大麻 漁網仕立変え 袈裟, 大麻 網袋、角袋, 大麻 草鞋、草履、足袋, 大麻 高宮布祝い着, 大麻関連小物各種, 太布 仕事着, 植物繊維, 樹皮繊維, 紙布 着物、紙衣, 自然布関連書籍各種, 芭蕉布 着物, 苧麻 子供装束(袍), 苧麻 山伏装束, 苧麻 能狂言装束, 苧麻 被衣, 葛布 着物、裃, 藤布 おおつづれ, 藤布 仕事着, 遺跡オーガニックマルシェ
IMG_2673

横浜・遺跡オーガニックマルシェの初日が無事終わりました。 早朝から展示のお手伝いをくださいました、山口さん、池田さん、村石さん、本当にありがとうございました おかげさまで素晴らしい展示になりました 雨
続きを読む

タグ

  • 普及活動(91)
  • 神麻(64)
  • 神麻奉納(61)
  • 注連縄(57)
  • 神道と麻(43)
  • 神社と麻(43)
  • 精麻(39)
  • 展示会(29)
  • 大森由久会長(29)
  • 奉納有志メンバー(24)
  • 株式会社山川(24)
  • 大粟神社(24)
  • 山川正彦社長(21)
  • 野州麻(19)
  • 藍染め(17)
  • 芭蕉布(16)
  • 苧麻布(16)
  • 藤布(16)
  • 葛布(16)
  • 100年前の大麻布(16)
  • 麻建材(16)
  • 大麻比古神社(16)
  • しな布(16)
  • 麻の普及活動(16)
  • 吉岡映画監督(15)
  • 合同奉納(14)
  • 三木当主(14)
  • 木綿布(13)
  • 国産麻炭(13)
  • 奉納記念品(13)
  • 大麻布(12)
  • うみやまあひだミュゼ(12)
  • ヘンプハウス(12)
  • 麻紙(12)
  • 麻建材DIY(12)
  • 筒描き(11)
  • オアカ(11)
  • アイヌ民族衣装(11)
  • 自然布展(11)
  • 大麻比古神社に日本一の国産大麻の注連縄を奉納(10)
  • 護王神社(10)
  • 家庭用注連縄(10)
  • 樹皮繊維(10)
  • 植物繊維(10)
  • 麻炭シート(9)

最新の記事

  • s

    香取神宮で精麻の御祈祷を受けました

  • q

    香取神宮にて精麻の御祈祷をしていただきます

  • r

    京都の有志の会メンバーさんが嬉しいお知らせをくださいました。

  • Attachment-1

    今年の神麻注連縄奉納日程が決まりました!

  • o

    ビニールの注連縄

  • t

    情報誌「寺社Now」で活動を紹介していただけることになりました

  • u

    今年の神麻注連縄奉納に使用する特級精麻40kgが届きました!

  • image1..

    【麻糸産み後継者養成講座】 静岡・浜松講座開催

  • p

    香取神宮に神麻注連縄奉納の打ち合わせに行ってきました

  • m

    宮城野部屋の千秋楽パーティーに参加してまいりました

Copyright 2017 shinmahounouyushinokai. All rights reserved.